top of page

5つのアクションで、
ごみを減らしてみよう!












買う前によく考えよう
できるだけ、ゴミをへらせるものをえらぼう。できるだけ、リサイクルできるものをえらぼう。
どんなことで困ってるかな?
観察してみよう。




水を汚さないようにしよう
化学物質が入っているものを水に流さない。油や、料理の後の汚れはふき取ろう。

拠点回収でリサイクルしよう
物から物へのリサイクルにつながるので、拠点回収へ持って行こう。










飛び散らないようにしよう
ゴミ袋にはつめこみすぎないように。ビーズクッションや発泡スチロールなどの飛び散りやすいものは、清掃員さんに入っているものがわかるようにして捨てよう。

テイクアウトは、容器を持ちこめるお店を探そう


動物紹介





オオミズナギドリ
体の大きさは50cm、翼を広げると1.2mにもなる、大きなミズドリです。日本・韓国・中国・ロシア沿岸で繁殖していて、日本では御蔵島などの離島に群れで巣を作っています。1回にひとつの卵を産んで、オスとメスで子育てをします。魚やイカなどを食べていますが、最近では胃の中から細かいプラスチックなどが見つかっています。

