マナティーとイルカのちがいは?
8/13-15のお盆休み、新屋島水族館の入館者の方を対象に、マナティーのパズルをつくるワークショップを開催します!このブログは、ワークショップに参加して、水族館のイルカを観察してみたよ!という人向けに紹介しています。
マナティーとイルカのちがいは?
安全な夏休みを願って待ち受け公開!
2022年サイエンスカフェ -生物多様性のたいせつさを考える-
マナティー、外来種の植物を食べる
マナティーの質問に全回答!します
マナティー好きのマナティー研究者がマナティー研究所を設立しました
ジュゴンの歌に魅せられた研究者
フィールドに出て海の生きものを知る!いつ、どこにいるのか、なぜそこにいるのか?
ウミガメからザトウクジラまで、フィールドのプロがマナティー研究へ
サステナブルな生活のために、必要なものを自分でつくるという選択
サイエンスカフェ 生物多様性
Youtube配信「マナティーってどんな動物?」のご報告
サイエンスカフェ 海の環境問題
おすしのお魚はなんの魚?
海ごみ問題を新聞にしよう!
オンライン・海牛祭り開催!
マナティーをテーマにした探究学習を開発しました
知名度の低さがマナティーの生態理解と保全を遅らせている
後半戦!アフリカマナティー保全クラウドファンディング
森はどうして大切なの?