top of page
検索


2025年1月4日、「飼育の海牛祭り」開催!
今年もついに、 海牛(カイギュウ)類 の魅力を伝える「海牛祭り」が開催されました! 今回で7回目の開催となり、水族館での開催が実現しました! 開催の背景 マナティーとジュゴン は、 海牛(カイギュウ)類 と呼ばれる水生ほ乳類で、世界的にも希少な存在です。特に ジュゴン...
2月6日


マナティーとジュゴン紹介⭐︎大阪自然史フェスティバル
関西でのイベント参加は今回が初めてでしたが、来場者の多くがマナティーやジュゴンについて知っていました。その知名度の高さには驚きました。関東ではあまり知られていないのに、なぜなのでしょうか。
2024年11月27日


国際学会でアフリカの共同研究が受賞しました
2024年にオーストラリアで開催された国際海生ほ乳類学会(SMM)で、カメルーンのアフリカマナティーについての共同研究が「最優秀アフリカ学生発表賞」を受賞しました!
2024年11月19日


シャカシャカキーホルダーで水族館の人気者のくらしを学ぼう
新屋島水族館の人気者であるアメリカマナティー、バンドウイルカ、コツメカワウソの生きものたちが、キーホルダーの中で楽しそうに暮らしているようなデザインです。
マナティー研究所に協力してくださる研究者達が監修し、その生物の暮らしがよく分かるようにデザインされています。
2024年8月19日
bottom of page