top of page

ピグミーマナティー発見


2021年4月1日,南米アマゾン川でピグミーマナティーが発見されました。


ピグミーマナティーとは,体長50cmほどの非常に小さなマナティーのことです。


地元住民らによってピグミーマナティーの存在は伝えられていましたが,実際に発見されたのはこれが初めてです。


「小さくてかわいいです」



アマゾン川の本流であるソリモエス川沿いにある村で,男の子が川岸に打ちあがっている小さな黒い動物を発見しました。


ひろい上げたところ,まるい尾のようなものを動かしており,生きている様子でした。


漁師の父親に見せたところ,見た目がアマゾンマナティーにそっくりであるにもかかわらず,ぬいぐるみサイズで非常に小さいため,驚いた父親はすぐに国立アマゾン研究所へ通報しました。


「ブラジルの国立アマゾン研究所の入り口」


国立アマゾン研究所で詳しい調査を行った結果,これはアマゾンマナティーとは別種であることがわかりました。


さらに,このぬいぐるみほどの大きさ45cmで成体である可能性が示されました。

このことから,発見されたのは「ピグミーマナティー」ではないか,と考えられています。



現地では昔から,ピグミーマナティーについて伝え聞かれていて,天敵はピラルクやワニだそうです。

漁師がピラルクを捕獲して解体した際,稀に胃の中からピグミーマナティーと思われる小さな骨が見つかることがあるそうです。


ピグミーマナティーは身を守るために群れを作って生活しているそうですが,非常に遊泳能力が高いので,人の気配を感じるとすぐに逃げてしまい,その姿をはっきりと見ることはできないといいます。


「アマゾン川の水没林にある浮き草が繁茂している場所」


ピグミーマナティーの健康診断を実施したあと,再びアマゾン川へと放流することになりました。


日本人のマナティー研究者である菊池博士は,ピグミーマナティーに行動を記録する装置をつけて調査を行うとのことでした。

これからピグミーマナティーの生態解明が期待されています。


「ピグミーマナティー,めちゃくちゃかわいいですね」




 

エイプリルフールのマナティー速報をお届けしました


閲覧数:381回

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page