top of page
検索


ピーターと一緒に生きものを守ろう─『マナティーがいた夏』感想と生物多様性保全
『マナティーがいた夏』は、少年がマナティーを守ろうと立ち上がる感動作。子どもから大人まで、生き物と自然を大切にする心を育む一冊です。
9月22日


絶滅危惧種マナティーってどんな動物?〜生物多様性と環境を考えるワークショップ〜
マナティー博士が登壇した小学生向け講演・ワークショップ開催レポート。マナティーや生物多様性、環境保全について楽しく学んだ様子をご紹介します。
9月17日


沖縄のジュゴンとは?生態・鳴き声・文化を学ぶサイエンスカフェ
「ジュゴンってどんな動物?」──沖縄に生きる大きな海の草食動物。その生態や鳴き声の研究、地域の歴史や文化との関わりをわかりやすくまとめました。
8月31日


2022年サイエンスカフェ -生物多様性のたいせつさを考える-
今年もオンラインで、マナティー研究所のサイエンスカフェを開催します!事前申し込みをしていただくと、参加費は無料です。研究者たちから、直接話を聞ける機会をお見逃しなく!
2022年6月8日
bottom of page