top of page

Youtube配信「マナティーってどんな動物?」のご報告


2021年11月20日に、「マナティーってどんな動物?」を無料配信しました。


合計76名の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました!













昨年度の日本財団 海と日本プロジェクトの助成金で、世界初のリアルなアマゾンマナティーCGを開発しました。(プレスリリース はこちら


そこで、この機会に改めてマナティーの紹介をして、CGを使ったARの使い方をご案内したいと思い、開催したイベントです。


このブログでは、当日の内容を簡単にご紹介します!



<マナティー研究所について>


はじめましての皆様に、自己紹介させてください!


一般社団法人マナティー研究所は、2018年4月6日に誕生しました。


マナティー研究者の私(菊池夢美)が、仲間の協力で立ち上げた学術団体です。

マナティーの研究、保全プロジェクト、環境教育の開発と実践をしています。




<マナティーってどんな動物?>


マナティーは、海牛目(類)に分類されていて、ジュゴンの仲間です。

体長が3メートル以上の大きな水生ほ乳類で、植物をたべる草食性です!


あたたかい水域に暮らしていて、ジュゴンは海に暮らしていますが、マナティーは海にも川にも暮らしています。


マナティーには3種類が分類されていて、アマゾンマナティー、アフリカマナティー、ウェストインディアンマナティー(亜種にフロリダマナティーとアンティリアンマナティー)です。





<団体名の誕生秘話>


知名度の低いマナティーをもっとたくさんの人に知ってもらいたい!


そう思って、マナティー研究所と名付けました。


そして、英語名を省略した時に「人の名前」になるように、Japan Manatee Education and Study lab、略してJAMES(ジェームズ)としました。





<マナティーの抱える問題>


マナティーは浅い水域に暮らしているため、私たち人間の影響を大きく受けています。


過去には大乱獲もあって、生息数が激減してしまいました。

いまは法律で保護されていますが、食べるための密漁や、生息地の破壊、汚染、そしてレジャーボートとの衝突事故など、数を減らし続けています。




<新しいアイディアで生態を知る>


浅いところに暮らしているけれど、透明な水質で観察できるのはフロリダマナティーだけです!


他のマナティーは濁った水の中に暮らしているので、観察することができません。さらに、人間を避けているので、近寄ることもできないんです。


イベントでは、こうした見えないマナティーを見るための新しい研究をいくつかご紹介しました。


バイオロギング、サイドスキャンソナー、水中録音装置、歯ブラシ、などでおもしろい調査がされています。こうして得られた情報は、マナティーの保全に役立っています。




<マナティーARであそぼう!>


マナティーARをつかう方法はこちらでご案内しています!


Sketchfabのスマホ用アプリをダウンロードして、初回だけ登録していただければ(無料)、すぐにARを使えます。


最初に表示されるARは実物大です!

もしもここにアマゾンマナティーがいたら・・その大きさを体感してください!



ARのマナティーサイズは自由に変えられます。


例えば、お気に入りの場所で・大好きなペットと・季節を感じるシーンで・・


マナティーを自由に泳がせてみませんか?


(猫ちゃんベッドの上にマナティー)



(配信中にパソコンの前にマナティーを・・)



Twitterでは、ハッシュタグ企画を実施しています!


#まなcg  で皆さんのマナティーとのお写真をアップしてください!


たのしいお写真をお待ちしています!


 

【イベント情報】


日時:2021年11月20日(土)10時~12時


開催方法:youtube配信


応募方法:事前申し込み制(https://cg-manatee.peatix.com


参加人数:76名



【プレスリリース情報】






本イベントは2021年度 日本財団 海と日本プロジェクトの支援を受けて実施しています.

また,当団体の環境教育事業について,地球環境基金助成および株式会社ミツバの支援を受けております.

最新記事

すべて表示
bottom of page