マナティー研究所が楽しみに♪している本イベントのお申し込みはこちらから
今回は、第4回海牛祭りに講師、司会進行として参加する私、菊池夢美の自己紹介をさせてください。
これまでにご紹介している講師の皆様はこちら
菊池夢美(京都大学野生動物研究センター・研究員 / マナティー研究所・代表理事)
私の専門はマナティーの行動生態&保全です。
バイオロギングという方法や、水中の録音装置を使って、マナティーの行動、鳴き声や食べる音を記録して研究しています。
マナティーとの出会いは、大学生の頃に初めて旅行した沖縄です。
飼育水槽で泳いでいるマナティーを見た瞬間に、虜になりました。
マナティーにこんなに夢中になってしまった理由が今もはっきりとわからないので、「一目惚れです」と答えています。
それから、マナティーのことを知りたくて、本を探して、論文を探して、それでも満足のいく情報が入手できなかったので「じゃあ自分で研究しよう」と考えました。
学部生のころは、美ら海水族館で卒業研究をさせていただきました。
その後、「日本一の大学で研究をする!」と期待に胸を膨らませて入学した東京大学大学院の修士課程では、いろんな事情があって、予定していた研究はできず、苦しい思いをしました。
しかし、諦めずに同大学院の博士課程へと進学した2007年の春、転機が訪れました。
三谷博士からの紹介もあり、2007年7月にブラジルの国立アマゾン研究所へ行って、アマゾンマナティーの研究を始めることとなりました。それから今まで、アマゾンマナティー研究は続いています。
2010年、アメリカ人研究者ダニエルといっしょにメキシコでアンティリアンマナティー(ウェストインディアマナティーの亜種)の研究を始めました。この時の研究は、ダニエルの学生たちによって引き継がれています。
2017年、ペルーのアマゾンレスキューセンターとの共同研究を始めて、ペルーでのアマゾンマナティー調査を始めました。
2019年、Facebook経由で繋がった面白いご縁で、カメルーンのNGO団体(アフリカ海生哺乳類保護団体AMMCO)と協力して、アフリカマナティーの保全プロジェクトと行動調査を始めました。
マナティーに一目惚れした結果、マナティー科の全3種(アマゾン・アフリカ・ウェストインディアンマナティー*)の調査を行うことができました。これは自分の中でのプチ自慢です♪
※フロリダマナティーはまだ対象にしていないので、完全に網羅していません。残念!
そして、大学での活動にちょっと限界を感じてきた頃、情熱大陸の放送が決まり、それを追い風にして2018年に一般社団法人マナティー研究所を設立しました。
団体を設立してからは、環境教育の開発,実践に力をいれています。
しっかりと正しい情報に基づいた、生物の魅力を感じられる環境教育を目指しています。
この海牛祭りもその一環です!
2022年3月12日(土)には、午前中に無料配信を行います。
この回で、私は、マナティーの保全について紹介します。
世界のマナティーの現状と保全対策はどうなっているのでしょうか?
夜の有料配信では、研究発表、座談会、質疑応答などがあります!
私は司会進行を努めさせていただきます。
そして、研究者3名による座談会に参加して、研究の裏側、フィールド調査で感じた環境問題、環境保全への意識などをお話しします。
難易度は高校生以上ですが、生きものに興味があるお子様のご参加も大歓迎です!
ぜひこの機会に聞きにきてください!
お申し込みはこちらから
わたしたちは、できるだけ環境に不可のかからないイベント開催を目指しています。
■日程:
1)2022年3月12日(土)10:00 – 12:10 (無料配信)、19:00 – 22:15 (有料配信)
2)2022年3月13日(日)沖縄でのビーチクリーン実施
■視聴方法:youtube
■ 参加方法:無料回はyoutubeチャンネルより、有料回は事前申し込みが必要です
■ 参加費:
通常チケット2000円(3/12 18:00まで)
マナティー応援チケット2500円(3/12 18:00まで)
*マナティー応援チケットは、当団体の活動を支援してくださる方向けのチケットです。特典として、オリジナルイラストのポストカードをお送りします。
■ 事後視聴:無料回&有料回を事後視聴できます
■ 参加者特典:
オリジナルイラスト2種類(データでお送りします)
プロジェクトマナティ参加権(または代理参加権)*
オリジナルイラストのポストカード(マナティー応援チケット特典)
Opmerkingen