top of page
検索


3/20 第2回 海牛祭り 出展者『ペンギン大学』さん
第2回 海牛祭りとは? 海牛類(マナティー,ジュゴン)と鯨類の研究者をお招きして,最新の研究成果,専門家だからこそ知っている水生ほ乳類のおもしろい生態情報などを紹介する一般向けの科学イベントです. 2020年3月20日(祝・金)14:00 - 17:00 @...
2020年2月27日


3/20 第2回 海牛祭り 出展者『マナティーズ』&『つまき♪』さん
第2回 海牛祭りとは 海牛類(マナティー,ジュゴン)と鯨類の研究者をお招きして,最新の研究成果,専門家だからこそ知っている水生ほ乳類のおもしろい生態情報などを紹介する一般向けの科学イベントです. 2020年3月20日(祝・金)14:00 - 17:00 @...
2020年2月26日


3/20 第2回 海牛祭り 出展者『Effe*』さん
第2回 海牛祭りとは・・ 海牛類(マナティー,ジュゴン)と鯨類の研究者をお招きして,最新の研究成果,専門家だからこそ知っている水生ほ乳類のおもしろい生態情報などを紹介する一般向けの科学イベントです. 2020年3月20日(祝・金)14:00 - 17:00 @...
2020年2月25日


3/20 第2回 海牛祭り 出展者『おやこKujira』さん
第2回 海牛祭りとは・・ 海牛類(マナティー,ジュゴン)と鯨類の研究者をお招きして,最新の研究成果,専門家だからこそ知っている水生ほ乳類のおもしろい生態情報などを紹介する一般向けの科学イベントです. 2020年3月20日(祝・金)14:00 - 17:00 @...
2020年2月23日


3/20 第2回 海牛祭り 出展者『うみいろ』さん
「海牛祭り」とは 海牛類(マナティー,ジュゴン)と鯨類の研究者をお招きして,最新の研究成果,専門家だからこそ知っている水生ほ乳類のおもしろい生態情報などを紹介する一般向けの科学イベントです. 2020年3月20日(祝・金)14:00 - 17:00 @...
2020年2月23日


3/20 第2回 海牛祭り 出展者『ヒラシマ マイ』さん
第2回 海牛祭りとは・・ 海牛類(マナティー,ジュゴン)と鯨類の研究者をお招きして,最新の研究成果,専門家だからこそ知っている水生ほ乳類のおもしろい生態情報などを紹介する一般向けの科学イベントです. 2020年3月20日(祝・金)14:00 - 17:00 @...
2020年2月22日


3/20 第2回 海牛祭り『出展者情報』
第2回 海牛祭りとは・・ 海牛類(マナティー,ジュゴン)と鯨類の研究者をお招きして,最新の研究成果,専門家だからこそ知っている水生ほ乳類のおもしろい生態情報などを紹介する一般向けの科学イベントです. 2020年3月20日(祝・金)14:00 - 17:00...
2020年2月21日


報告会『アマゾンへ行ってきました』
9月前半からアマゾン地域2カ国をまわり,10月中旬に帰国しました! 10/26(土)に報告会を開催,次回は11/9(土)にも同じ内容の報告会を開催します! 日時:2019年11月9日(土)14:00-15:00(受付13:30より)...
2019年11月1日


サイエンスカフェ(さかな回)
2019年6月30日(日)サイエンスカフェ「まだわかっていないこと - 海の研究 -」 東京大学農学部にて開催しました. 第1回サイエンスカフェ・マナティーのブログはこちらから 第2回サイエンスカフェ・海鳥のブログはこちらから...
2019年7月16日


サイエンスカフェ(クジラ回)
2019年6月30日(日)サイエンスカフェ「まだわかっていないこと - 海の研究 -」 東京大学農学部にて開催しました. 第1回サイエンスカフェ・マナティーのブログはこちらから 第2回サイエンスカフェ・海鳥のブログはこちらから...
2019年7月7日


サイエンスカフェ(ウミガメ回)
2019年6月15日(土)サイエンスカフェ「まだわかっていないこと - 海の研究 -」 東京大学農学部にて開催しました. 第1回サイエンスカフェ・マナティーのブログはこちらから 第2回サイエンスカフェ・海鳥のブログはこちらから...
2019年7月7日


サイエンスカフェ(海鳥回)
2019年6月15日(土)サイエンスカフェ「まだわかっていないこと - 海の研究 -」 東京大学農学部にて開催しました. 第1回サイエンスカフェ・マナティーのブログはこちらから 第2回サイエンスカフェ・海鳥のブログはこちらから...
2019年7月2日


サイエンスカフェ(マナティー回)
2019年6月8日(土)サイエンスカフェ「まだわかっていないこと - 海の研究 -」 東京大学農学部にて開催しました. 第1回サイエンスカフェ・マナティーのブログはこちらから 第2回サイエンスカフェ・海鳥のブログはこちらから...
2019年6月25日


小さな菊池博士(最終回)
報告者:冨田明広 前回までのブログはこちらから 1:おもしろい教材「マナティー」と「菊池さん」との出会い 2:熱帯雨林の案内人,マナティー研究者「菊池博士」の誕生 3:菊池博士からの手紙 4:本質的な探究へと進む子どもたち 5:もっと姿を変える大豆 6:知ることから始まる...
2019年5月1日


知ることから始まる
報告者:冨田明広 前回までのブログはこちらから 1:おもしろい教材「マナティー」と「菊池さん」との出会い 2:熱帯雨林の案内人,マナティー研究者「菊池博士」の誕生 3:菊池博士からの手紙 4:本質的な探究へと進む子どもたち 5:もっと姿を変える大豆...
2019年5月1日


田中研究員のレポート④(ペルー)
主体的・持続的な活動を続けてもらうためには これまでの田中研究員のレポートはこちら ブログ1:世界最大の陸の孤島イキトス ブログ2:現地の食・文化・習慣に慣れること ブログ3:新たな提案「大学生への環境教育講座」をスタート...
2019年4月27日


もっと姿を変える大豆
報告者:冨田明広 前回までのブログはこちらから 1:おもしろい教材「マナティー」と「菊池さん」との出会い 2:熱帯雨林の案内人,マナティー研究者「菊池博士」の誕生 3:菊池博士からの手紙 4:本質的な探究へと進む子どもたち...
2019年4月18日


第1回海牛祭りを開催しました!
2019年3月23日(土)に大人向けワークショップ 「海牛祭り」マナティーvsジュゴン ブラジル料理のレストラン,カフェドセントロさんで開催しました. 当日は計40名の皆様にご参加いただきました. 本当にありがとうございました! 昨年の夏頃から企画して進めていて...
2019年4月8日


人魚のモデルはマナティー?ジュゴン?
2019年3月23日(土)に家族向けワークショップを開催しました. 「人魚はどっち?マナティー・ジュゴン博士がとことん解説」 合計29名のみなさまにご参加いただきました. 本当にありがとうございました! ジュゴン博士として京都大学の市川光太郎氏をお招きしました....
2019年4月5日


見た目と鳴き声のギャップに衝撃を受けジュゴン研究へ
2019年3月23日 14:00 - 15:00にワークショップを開催します! 「人魚はどっち?マナティー・ジュゴン研究者がとことん解説」 残席9名となっております!お申し込みはこちらから --------------------- 今回は,講師紹介のブログです!...
2019年3月10日
bottom of page